ごきげんママブログ
レーシック&ICL情報を視能訓練士がお伝え!
北海道情報 PR

道民がおすすめ!北海道産ハスカップを使ったスイーツ3選

記事内に商品プロモーションを含む場合があります


北海道の特産品は
美味しいものが多くて
お土産やお取り寄せ、
何を買うか迷いますよね。

今回は北海道民の中でも
リピーターが多い
北海道産の栄養たっぷり
ハスカップを使ったスイーツ
をご紹介します!

北海道在住30年以上の私が、何度もリピート買いしているハスカップスイーツです!

この記事はこんな方におすすめ!

・ハスカップがどんな果物か知りたい方
・北海道産ハスカップを使ったおすすめスイーツが知りたい方
・北海道産のお土産やプレゼント、お取り寄せスイーツを探している方

ハスカップとは?


ハスカップは北海道に古くから
自生している果物です。

北海道以外ではなかなか
出会うことが出来ません。

水分量がとても多く
傷みやすい為
一粒一粒手摘みで
収穫されてます。
とってもデリケートな
果物です。

見た目はブルーベリーに
似てますが、
採れたてを食べると
酸味がかなり強いです。

ハスカップを使用した
スイーツは、北海道以外では
なかなか手に入りにくい
ので、
お土産やお取り寄せに
喜ばれますよ!

ハスカップの栄養面は?

ビタミンE、ビタミンC、
アントシアニンが豊富で
他にもカルシウム、
鉄が含まれています。
栄養面ばっちりですね!

ビタミンE
身体の酸化を防ぐ為、
ハスカップを食べると
不老長寿になる
と言われてます!

ビタミンC:
若々しく健康な体
導きます!

アントシアニン:
ブルーベリーの3~10倍
眼病予防や眼精疲労
効果があると
言われてます!

北海道産ハスカップを使ったおすすめスイーツ3選!

ハスカップジュエリー(もりもと)


北のちいさなケーキ
【ハスカップジュエリー】

もりもとで人気№1
お菓子です!

新千歳空港内でも販売されてます!
(国内線ターミナルビル2階)

柔らかいクッキー生地に
チョコレートがコーティング
されていてクッキーの中に
あっさり味のバタークリームと
特製のハスカップジャムが
入ってます!


食べると、バタークリーム
というより生クリームに
近い味がします。

チョコレートとクッキーの甘さと
ハスカップジャムの酸味の
バランスが絶妙!

甘味を先に感じた後、
すっきりした酸味を感じます。

北のちいさなケーキと箱にも
書いてある通り
ケーキを一つ食べた時の
満足感があります!


何度リピート買いしたか
わからないくらい大好物です!
お土産にもとても喜ばれますよ!

ぱぱちゃんはこれを食べるたびに
誕生日にハスカップジュエリーを
数えきれない程食べたいと
つぶやきます!

常温保存はできないのでご注意下さい!

美味しい食べ方

【常温】
・しっとりケーキのような
 食感を楽しみたい方に
 おすすめの食べ方!

【冷蔵庫】
・さっくりしたクッキーと
 チョコの部分の
 ぱりっとした食感を
 楽しむことができます。
 ハスカップジャムの酸味を
 楽しみたい方は
 冷やして食べるのがおすすめ

ハスカップジャム(三星)

【三星のハスカップジャム】
一度食べたらやみつきに
なります!

ハスカップがゴロゴロ入っていて
酸味が苦手な方でも
すっぱくないのでこれなら
食べれますよ!

435g入った大容量も
嬉しいポイント!

もう何度リピートしたか
わからないくらい
大好きなジャム
です。
これが冷蔵庫にあると
プレーンヨーグルトが
恐ろしい速さで減ります!

贅沢にたっぷりハスカップジャムを
入れて頂いてます!

子供達はパンに塗って食べるのも
大好き!
バニラアイスにも
相性抜群ですよ!


一度は取り寄せて食べてほしい!
甘すぎるジャムが苦手な方や
健康に気を付けている方に
栄養たっぷりのハスカップジャム
おすすめですよ!

【ジュレ ノルド】ハスカップジュレ(三星)

三星の【ジュレ ノルド】 
ハスカップジュレ


ゼリーよりも
柔らかい触感の
ハスカップジュレ。

一つ一つの量は決っして
多くはないですが、
ハスカップの果実が
しっかりと入っていて濃厚。

一つ食べれば満足感が
あります!

いつも頑張っている家族や
自分へのご褒美、プレゼントにも
喜ばれますよ!

暑い時に冷やして
食べてほしいおすすめ品です!

まとめ

今回は北海道ならではの
ハスカップを使ったデザートを
三つ紹介させてもらいました!

もりもとの【ハスカップジュエリー】

三星の【ハスカップジャム】

三星の【ジュレ ノルド】 ハスカップジュレ


何度もリピートして
食べたくなる味なので
この機会に是非味わってみて!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村