ごきげんママブログ
レーシック&ICL&北海道情報&育児情報をお伝え!
眼の情報

【2023年最新】北海道でレーシック!おすすめクリニック3院|費用と実績を徹底比較

『北海道でレーシックの検査を受けたいけれど、どこがおすすめ?』
『検査や手術の費用や実績の違いを知りたい!』

視力矯正手術のレーシックを受ける際、まずどこのクリニックで適応検査を受けるか悩みますよね。

この記事を読むと、北海道でレーシックをしているクリニック3院の検査費用や手術費用、実績の違いがわかります。

この記事を書いている私は眼科の検査員(視能訓練士)として、約8年勤務経験があります。

自身も約15年前にレーシック手術を経験し、両眼視力0.06から1.5に!毎日快適に過ごしてます。

北海道|札幌【品川近視クリニック】

レーシック
適応検査料金無料
手術料金両眼7万5千円~両眼34万9千円※術式による
再手術料金保証期間内無料
保証期間1年~10年※術式による
実績症例数132万症例
(2004年10月~2022年10月末)
ICL選択可否/実績ICL選択可能
ICL症例数45000症例
(2011年7月~2022年10月末)

現在札幌市でレーシック手術が可能なクリニックは品川近視クリニックのみです。

品川近視クリニックは日本全国に札幌院を含め5院、レーシックの症例数最多、土日祝日も診察が可能です。

万が一レーシック後に近視が戻った場合でも、再手術が保証期間内であれば無料で受けれます。

術式と保証期間
術式費用(税込み)保証期間
スタンダードレーシック7万5千円1年
品川イントラレーシックアドバンス15万8千円5年
スタンダードZレーシック22万円8年
クリスタルZレーシック25万円8年
アマリス750Zレーシック32万円10年
Lext(レクスト)34万9千円5年
ICL46万円~3年

おすすめポイント
  • 適応検査の予約が24時間インターネットで可能
  • 適応検査が無料
  • 再手術が一回目まで無料
  • 症例数が圧倒的に多い
  • ICLが適応になった場合も対応してもらえる
  • レーシックの術式が豊富で選択できる
  • 低価格で手術が可能
  • 札幌の中心部なので、通いやすい
住所北海道札幌市中央区北3条西2丁目1
NC北専北三条ビル3F
アクセスJR札幌駅南口より徒歩5分
品川近視クリニック 札幌院

国内症例数No1品川近視クリニックは保険診療(3割負担)だと数千円かかる無料適応検査を無料で受けることができます!ご予約は24時間対応&1分で完了
\公式HPはこちらから/

品川近視クリニック

北海道|函館【レーシック可能なクリニック2院】

吉田眼科病院

函館市の吉田眼科病院は、適応検査は手術を吉田眼科病院でする場合無料で受けれます。
院長のみが手術を執刀しており、術式はi LASIKのみです。
強度近視や角膜が薄い等の理由でICLが適応になっても現在は手術を行ってません。

適応検査料金手術する場合は無料、検査のみ3000円
手術料金両眼25万円(片目16万円)
再手術料金1年以内無料
保証期間3か月まで検査無料
実績不明
ICL選択可否ICL選択不可
これから導入する可能性あり(2023年1月現在)
住所北海道函館市本通2丁目31-8 
公式HP吉田眼科病院
吉田眼科病院(函館市)

江口眼科病院

同じく函館市の江口眼科病院は、2022年からICLを導入してます。
術式はウェブフロントレーシックか角膜の厚みによってはもう一つのレーシックが適応になります。どちらも同料金。
近視戻りが原因で再手術になった場合は有料になります。(片目約3万円で手術が可能)

適応検査料金有料(三割負担で5000円程)
手術料金30万円(片目15万円)
再手術料金片目3万円程
保証期間3か月検診まで
実績レーシック1000症例(2023年1月時点)
ICL選択可否/実績ICL選択可
2022年ICL実施。
50~60症例(2023年1月時点)
住所北海道函館市末広町7-13
アクセス江口眼科病院
江口眼科病院(函館市)

北海道でレーシック【おすすめクリニック3院】まとめ

以前は錦糸眼科、神戸神奈川アイクリニック、旭川医大病院、中央メディカルクリニック、誠心眼科などが行ってましたが、現在はレーシック手術が可能なクリニックは3院のみ。

もし、私自身がこれからレーシックをするのであれば、圧倒的に症例数も多く、術式の選択が可能な品川近視クリニックを選択します。

強度近視や角膜が薄い方は、レーシックが出来ない可能性があります。
品川近視クリニックはICL(眼内コンタクトレンズ)の症例数も多い為、ICLについても詳しく聞くことができます。

『裸眼生活に憧れがある!』『手術に興味がある』『どの手術が自分に適応になるか知りたい』このような場合は、まず無料の適応検査を受けましょう。

国内症例数No1品川近視クリニックの無料適応検査に行く前に、ソフトコンタクトだと3日前から、ハードコンタクトだと2週間前から適応検査の前に外す必要があります。
無料適応検査ご予約は、24時間対応&1分で完了
\公式HPはこちらから/

品川近視クリニック

検査の際は、不安なことや疑問点をすべて聞いて解消しましょう。

適応検査のコンタクト制限について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

レーシックやICL【コンタクトを外す期間】はどのくらい?検査の前にチェックしよう! 視力矯正手術、レーシックやICL(眼内コンタクトレンズ)を受ける前は、必ず適応検査が必要です。適応検査とは『手術を行うことができる眼か...

北海道札幌で視力矯正手術のICLを行っているクリニック5院を比較した【2023年最新情報】はこちらからご覧ください。

【2023年最新版】札幌でICL|おすすめクリニック5院の費用やアフターケアを徹底比較『北海道でICL(眼内コンタクトレンズ)の検査を受けたいけれど、おすすめのクリニックを知りたい!』『検査や手術の費用や実績の違いを知りたい!』北海道でICL手術が可能な眼科は限られてます。この記事を読むと、北海道でICLをしている眼科5院の検査費用や手術の費用や実績の違いをお伝えします。この記事を書いている私は、眼科の検査員(視能訓練士)として約8年勤務経験があります。...

レーシックのメリットデメリットを詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧下さい。

レーシック15年後の現在の視力|メリットデメリットを視能訓練士がお伝え!堀江貴文さん(ホリエモン)やテックキャンプのマコなり社長がYouTubeでLAISKを受けて良かったと公言されてますよね。私自身、約8年眼科で視能訓練士歴があり、レーシック手術を約15年前に受けました。あと数年でレーシック後20年たちます。この記事ではレーシックのメリットデメリット、事前に理解しておくべき注意点をお伝えします。...

レーシックとICLの違いを知りたい方はこちらの記事をご覧下さい。

【レーシックとICL】5つの違いと【手術時のポイントや注意事項】を視能訓練士がお伝え!視力矯正手術の代表的なものに、レーシックとICLがあります。レーシックとICL何が違うの?どちらが良いの?と疑問に感じますよね。この記事では眼科勤務歴約8年、自身も約15年程前にレーシックを受けた視能訓練士の私がレーシックとICLの違いを5つの項目に分けてお伝えします。...

全国展開している大手の眼科を比較した記事はこちらから。

【品川近視クリニック】と【先進会眼科】大手を視能訓練士が徹底比較! 眼鏡やコンタクトで生活している方は、裸眼でクリアに見える世界に憧れますよね。裸眼生活が手に入る人気の視力矯正手術は、現在レーシックとI...

注意事項が知りたい方はこちらをご覧ください。

【レーシック&ICL】適応検査と手術日、手術後の注意事項を視能訓練士がお伝え レーシックやICLの手術を受ける前、手術が適応になるか調べる適応検査があります。適応検査とは、その方の眼の状態にどの視力矯正手術が合っ...

レーシック手術中の痛みはあるの?手術中は見えるの?手術中、最も大切な注意事項についてはこちらの記事をご覧ください。

【レーシック手術中痛みはある?手術中見える?】手術中最も大切な注意事項はこれ! 視力矯正手術の【レーシック】手術、手術中を想像するとどんな感じなのかとても怖いですよね。『レーシック手術中は痛いの?手術中はどんな風に...