ごきげんママブログ
レーシック&ICL&北海道情報&育児情報をお伝え!
眼の情報 PR

レーシック手術中痛みはある?手術中見える?手術中の注意事項を眼科検査員がお伝え!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

視力矯正手術の【レーシック】

手術中を想像すると、とっても怖いですよね。

『レーシック手術中は痛いの?手術中はどんな風に見えるの?』

私自身、約15年前にレーシック手術を受けた際も手術前は不安でいっぱいになり、手術当日は体が震えるほど緊張しました。

時間が経った今も、手術中のことを鮮明に覚えてます。

この記事は、眼科専門の国家資格【視能訓練士ORT】として眼科の検査員を約8年経験した私が書いてます。レーシックをして視力0.06から1.5に回復!現在も裸眼で快適に生活してます。

この記事を読んでわかること
  • 手術中の痛みの有無
  • 手術中の実際の見え方
  • レーシックの手術中に最も大切な注意事項

レーシック手術って痛いの?

レーシックの手術日、まずは点眼麻酔をします。

この麻酔の点眼は若干しみますが、我慢できる程度のものです。

さらに手術中も追加で点眼麻酔をしながら手術をします。

麻酔は何度も点眼するので、レーザー照射中や手術中に痛みを感じる方はいません

まれに瞼裂幅が狭い方は、手術中に瞼を固定する開瞼器(かいけんき)を装着する際引っ張られてる感覚を感じる方がいます。

※瞼裂幅(けんれつはば)とは、上まぶたの縁から下まぶたの縁までの距離

品川近視クリニックは、症例数No1!レーシック133万症例、ICL5万症例(2023年2月末時点)ビジネス系ユーチューバーのマコなり社長もレーシックを受けたクリニックです!

無料検査予約は1分で完了!

レーシックの手術中見えるの?

角膜のフタ(=フラップ)を作る際は、視界が一時的にぼんやりし、暗く感じる瞬間が全員あります。

理由としては、フラップを作る際、眼の近くに機械が接近する為です。

その際、圧迫されている感じが数秒から数分あります。

しかし、あっという間にまた明るい光が正面に見えてきます。
(元々の近視、乱視、遠視の度数が強い方は、光がぼんやりと見える傾向があります)

機械が眼に接近と聞くと怖いイメージを持つ方もいますが、実際は近すぎて何をされているかわからないので大丈夫です。

暗く感じている間も、できるだけ目に力を入れずにリラックスすることが大切です。

レーシックの手術は、角膜の厚みや形状によっては受けられない方がいます。興味がある場合はまずは無料検査で眼の状態を調べることをおすすめします!

無料検査予約は1分で完了!

※ソフトコンタクトは適応検査の3日前、ハードコンタクトは2週間前から外しましょう!

手術中、最も大切な注意事項はこれ!

レーシックの手術を受ける際、とても大切な注意事項があります。

病院のHPには詳しく書かれていないことが多いので、レーシックの手術を受ける前にしっかり覚えて下さい!

光が見えている時は『ひたすら眩しい光をまっすぐ見て!』

レーシックは特殊な機械で角膜のフタ(フラップ)を作成した後、その方に合わせて近視、乱視、遠視の屈折度数を矯正するレーザーをあてます。

このレーザーは、その方の眼の度数に合わせたオーダーメイドのレーザーです。

レーザーの照射中にきょろきょろと眼が動くと、医師がその都度レーザー照射を止める、もしくは機械が自動で止まります。そうすると手術時間が長くなります。

しっかりレーザーを角膜の中心にあてることが大切な手術です。

正面に光がぼんやりと見えている時は、眼の力を極力抜き、『眩しい光をひたすらまっすぐ見てください!』


大切なことなので、もう一度お伝えします。

手術中は眼の力を極力いれずに、光が見えている時はひたすらまっすぐ光を見つめて下さい!

『レーシックをするか迷っている』
『裸眼生活に興味がある』
『レーシックやICLは受けれる眼なの?』
『どの視力矯正手術が自分には向いているかわからない』

そのような場合は、まずは無料の適応検査を受けることをおすすめします!

全国に5院【東京院、札幌院、名古屋院、梅田院、福岡院】駅チカで通いやすい立地が魅力!保険診療だと約5000円かかる検査を無料で受付中!

無料検査予約は1分で完了!

東京でレーシック&ICLクリニックおすすめ13選はこちらの記事をご覧ください。

検査前にコンタクトを外す期間について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

約15年前にレーシックをした私の体験談やレーシックのメリットデメリットはこちらの記事をご覧ください。

大手視力矯正クリニック、品川近視クリニックと先進会眼科を比較記事はこちらをご覧ください。

レーシックには年齢制限があります。若いうちにうけるほどメリットがあります。詳しい情報はこちらの記事をご覧ください。

レーシックやICLのよくある質問9つはこちらの記事をご覧ください。