北海道の銘菓、標津羊羹を
ご存じでしょうか?
2022年2月11日
『ロコ ソラーレ』カーリング女子
吉田知那美選手が
北京五輪の試合の
もぐもぐタイムで
食べている羊羹が
【標津羊羹】!!
北海道出身、現在も北海道で
子育て中の私がリピート買い
している標津羊羹を詳しく
お伝えします!
送料無料で6本入りはこちら!
標津羊羹(しべつようかん)レビュー!
標津羊羹は北海道で
売られている
地元で有名な羊羹です!
箱を開けると
銀色の紙に包まれた標津羊羹が
出てきます!

クルクルと回してはがすタイプが
楽ちんです!

お皿に置いて食べることも
できますが、これなら
手を汚さずに食べれます!

自然の甘さが絶妙!
硬さがちょうど良い!
甘すぎるものが苦手な私でも
余裕で一つ食べきれます!

我が家は家族全員
標津羊羹が大好き!
子供と買い物に行って
標津羊羹を発見すると
必ず買いたがります。
一度食べると虜になる
美味しさです!
カーリング女子の
もぐもぐタイムで
食べていた標津羊羹!
送料無料で6本入りはこちら!
標津羊羹の原材料は?
原材料は4つのみ!
子供と食べても安心ですね。
ビート糖(北海道産)
金時豆
麦芽糖
寒天

【1本50gあたりの栄養成分表示】
熱量 | 136キロカロリー |
たんぱく質 | 2.0g |
脂質 | 0.5g |
炭水化物 | 31.0g |
食塩相当量 | 0.0g |
標津羊羹販売店はどこ?
住所 | 〒086-1151 北海道標津郡中標津町川西7丁目2 |
電話番号 | 0153‐73‐2484 |
営業時間 | 9時~17時 ※日曜定休日 |
中標津町へ行ったら
ここで外食がおすすめ!

中標津町のおすすめ
アイス店はこちら!

標津羊羹販売店一覧、楽天でも購入可能!
中標津町 | 菓子司はせがわ・中標津空港売店・中標津あるる・東武サウスヒルズ |
標津町 | 長谷川菓子舗・標津サーモンパーク横サーモンプラザ |
別海町 | 武田商店・フクハラ別海店 |
釧路市 | 釧路キヨスク・釧路和商市場・MOO・釧路ポスフール・釧路イオン |
根室市 | シーガルマルシェ大正店・クリエ・ポスフール根室 |
帯広市 | 帯広キヨスク |
札幌市 | 札幌駅どさんこプラザ |
送料無料で6本入りはこちら!
切り分けるタイプの
標津羊羹3本入りはこちら。
大人数で食べるなら
切り分けタイプがおすすめ!
プレゼントには標津羊羹
5本入りがおすすめ!
楽天だと送料無料です。
まとめ
ここまで標津羊羹をゴリゴリ
おすすめしてきましたが、
実は私、標津羊羹と出会う前まで
ようかんが嫌いでした。
標津羊羹を初めて食べたのは
約8年前、こんなに
美味しい羊羹が世の中に
あるとは!と衝撃でした。
まだ標津羊羹に出会ってない方は、
是非一度味わってほしい
感動の味です!
プレゼントしても
とっても喜ばれますよ。
送料無料で6本入りはこちら!
プレゼントには標津羊羹
5本入りがおすすめ!
楽天だと送料無料です。

北海道ランキング

にほんブログ村